※このページはプロモーションが含まれています。
全国の主要都市に校舎を構えるLECは、幅広い資格試験に対応している予備校です。法律系資格に強いことでも知られており、講座数やジャンルが豊富なこともあり、資格取得やキャリアアップを目指す人から注目されているスクールの一つになります。
そこで、グローバル化が進む日本において通関士は、年々、需要が増している貿易に関する唯一の国家資格になります。受験者数は年間7,000人前後と他資格に比べて少なく、年1回の試験で全ての科目に合格する必要があります。また、司法書士や社労士に比べると合格率は高いもの、それでも10~15%の合格率は、簡単に試験突破できるものではありません。
そのため、ある程度の勉強時間と効率的な学習法、計画のもとしっかりと試験対策することが必要と感じられます。そういったことから、専門講師から指導を受けることが合格への最短ルートかと思われます。
ここでは、LECの通関士講座について検証!口コミ、評判を交えながら特徴をまとめていますので、他校比較として参考にして下さい。
40年の歴史を持つ資格予備校LECは、受験生にとって最適の学習形態、試験に精通した講師、こだわりの学習カリキュラム、オリジナルテキストで、目標とする資格試験に向けて万全な体制が整っています。そして、通関士は平成4年から通信講座として開講しており、20年以上の指導実績があります。学習メディアは通信スタイルのみ開講しており、忙しい受験生が継続して学習できる環境があり、合格までしっかりとバックアップしています。
また、LECの通関士コースは教育訓練給付制度に対応しているので、条件を満たす方はお得に、低価格で試験対策できます。
価格 |
初学者コース:184,500円(税込)~ |
---|---|
学習メディア | 通信講座(Web、DVD) |
サポート制度 |
質問回数制限あり |
教育訓練給付制度 | あり |
返金制度 | なし |
支払い方法 | クレジットカード(分割可)、銀行振込、コンビニ、PayPay、ペイジー(インターネットバンキングまたはATM払い)、教育クレジット(分割払い)、ポイント |
わかりやすいと評判のオリジナルテキスト
通関実務対策講座〈貨物分類編〉で使用するテキストは、1類〜 97類の重要度を、A~Cの3段階でランク分され、過去に本試験で出題された項目を中心にピックアップし、一目で把握できるように記載。合格に必要なポイントをしっかり学習できるようになっています。そして、第1部~第21部の各部ごとに確認問題を用意されており、学習した直後に復習が出来るので、しっかりと知識の定着を図ることができます。
次に「知識獲得講座」のテキストは、学習テーマの掲載で、その単元で何を学ぶかが分かり、「過去問攻略講座」と相互にリンクしているので、効率良く学習ができるのも特長です。また、分かりにくい定義や条文を、図や表を使って分かりやすく解説してくれ、法律学習の初心者でも学習しやすくなっています。
そして「過去問攻略講座」は一問一答形式で掲載、かつ項目毎の掲載なので、ポイントを押さえつつ復習が出来きます。後半には復習問題を更に用意されており、各問題には出題年も記載。実際の過去問で、どの様な論点が出題されたか、出題頻度が一目で分かる点もポイントです。
実務経験20年余りの実力講師が担当
通関士講座を担当する伊藤 道朗先生は、中央大学法学部卒業後、(株)阪急交通社(現(株)阪急阪神エクスプレス)入社。以後、国際輸送通関部門を中心に20年間従事。LECで通関士試験講師として10年以上講義を担当してきた人物です。
20年に及ぶ豊富な実務経験があるからこそできる具体的事例を挙げる講義は、受講生からとても好評を得ており、イメージしやすいと定評があります。また、受験生に寄り添いながら、かみ砕いた解説は、講師歴10年以上の経験があるからこそなせる業であると感じられます。実務経験&受験指導豊かな講師による講義、指導で通関士合格を狙うことができます。
学習メディアは通信Web、DVDどちらか選べる
通関士講座は通信のみで通学スタイルの学習メディアは用意されていませんが、WebとDVDから受験生のニーズに合せて選ぶことができます。Webはインターネット環境があればいつでも、どこでも受講でき、音声DL可、スマホ視聴可能なので、電車のなかや車のなかなど通勤、通学などスキマ時間にも学習できるようになっています。
そして、DVDは視聴期間を気にせず、自分のペースで学習を進めることができ、早送りや巻き戻し、倍速など利用して効率的に勉強できます。いずれも通学のロスタイムなく受講でき、繰り返し受講できるのが魅力です。
●Web通信講座を受講したことで、講義の音声データをダウンロード出来たのでスマホに取り込み、移動中に復習を兼ねて聞くなどして、知識の定着が出来たことも良かった点です。
●通学よりも、自分の都合次第で勉強スケジュールを立てて進める事が出来る、通信講座のやり方が合っていたこともLECを選んだ理由です。
「相談・質問ができない、学習ペースの自己管理ができない、情報不足になりがち」など、LECは通信生の不安を解消してくれるインターネットフォロー制度があります。一人で学習をしていると、質問事項がたくさん出てくると思いますが、そのような場合でも、LECの教えてチューターを利用すれば、講師・スタッフが分かり易く回答してくれるので、疑問点を残さず学習を進めることができます。
LECの通関士講座は、合格に必要な全てがパックされているスタンダードの初学者コースに、+αした必勝コースを開講。また、受験生のニーズに応じてピンポイントに学習できるよう単科講座の受講も可能で、通関実務科目に特化した難関科目攻略パックも用意しています。
初学者コース 全65回×2.5時間(模試は4時間)
このコースは、長年にわたり受験生に支持されてきた伝統ある総合コースで、インプット知識&アウトプット問題が、基礎から本試験レベルまで揃っているので、はじめて通関士試験の勉強をされる方におすすめです。知識獲得講座で基本を把握し、問題演習で実力を定着させ、模試で全国レベルの実力判定が出来ます。基礎レベルから学べて、本試験レベルの問題が解けるようにカリキュラムが組まれています。
そして、難関科目である通関実務科目は万全な対策が必要になるわけですが、このコースでは、 貸物分類編(9回)・計算編(4回)・申告書編(7回)が付いているので、一から学習を始める方でも、着実に講義をこなしていけば、本試験レベルの問題に対して十分に対応することができるようになります。通関実務を強化する講座・試験直前対策についても十分に行うことができるので、初学者でも無理なく合格力を身につけることができると感じられます。
【対象者】
・通関士試験に初挑戦の方
・今までに受験経験があるが、一から学習をやり直したい方
【学習に要する期間】6ヶ月 - 9ヶ月(計168時間※)
※(1) 1日1 - 2時間の学習時間を想定しています
(2) 講座は1回2.5時間になります(休憩10分含む)
(3) 模試は4時間(解説講義2.0時間)になります
試験に必要な内容が網羅されていること、苦手な計算問題や貨物分類に特化した単科講座がセットになっていることで、このコースを徹底的に勉強すれば合格できるとイメージできたことが良かった点です。
必勝コース 全74回×2.5時間(模試は4時間)
このコースは、従来の初学者コースに加え実践力が身につく実践力PowerUpの2講座を加え、質・量とも充実したカリキュラムになっています。難関科目である通関実務対策として、貨物分類編(9回)・計算編(4回)・申告書編(7回)により難易度の高い実践力PowerUp講座の計算編(3回)と申告書編(6回)を新たに加え質と量とも万全の充実した内容です。
初めて試験に挑む方から受験経験はあるが更に高いレベルを身に付けたい受験生向けで、難易度の高い計算問題や申告書問題を早く正確に解けるようになります。難しめの問題にチャレンジすることで、試験の難易度が低く感じるのもメリットだと思います。
【対象者】
通関士試験に挑戦する、初級者から上級者までの方や受験経験があるが更に学習を深めたい方
【学習に要する期間】6ヶ月-9ヶ月(計191.5時間※)
※(1)1日1-2時間の学習時間を想定しています
(2)講座は1回2.5時間になります(休憩10分含む)
(3)模試は4時間(解説講義2.0時間)になります
●試験に必要な内容が網羅されていること、苦手な計算問題や貨物分類に特化した単科講座がセットになっていることで、このコースを徹底的に勉強すれば合格できるとイメージできたことが良かった点です。実際に受講してみて、伊藤先生の実務経験に基づいた解説や、試験で狙われるポイント等は、それまで全く理解できなかった自分でも、すっと頭に入ってくるほど分かりやすかったです。
●実務の講座が多いため、やっている途中は何回同じような問題やるんだろうとか、多くて大変だと思うことも多かったですが、試験前には、たくさんこなしたことが自信にかわり、たくさん演習してよかったと思いました。
難関科目(通関実務)攻略パック(全22回)
通関実務科目に特化した徹底的に問題をこなすカリキュラムになっています。本試験より更にハイレベルな実務問題演習で通関実務を徹底的に鍛え上げることで、本試験で通関実務を確実なものにします。通関実務だけが合格点に達しなくて困っている人におすすめです。価格をリーズナブルにして、できるだけ金銭的・時間的負担を無くして合格に導けるように考えてカリキュラムが組まれています。
【対象者】
今までに3回以上の受験経験があり、通関実務科目を絶対合格圏内の8割近くにしたい方
【学習に要する期間】約1ヶ月(計63時間※)
※(1) 1日1 - 2時間の学習時間を想定しています
(2) 講座は1回2.5時間になります(休憩10分含む)
(3) 模試は4時間(解説講義2.0時間)になります
私が受講した<難関科目攻略パック>は、その名の通り、少し難しい計算問題や申告書、貨物分類に特化した講座でした。 市販の教材では、なかなか届かないところまで、カバーされており、独学で進めていましたが、結果的に、取って良かったです。 講座なので、実際に、耳と目を使って講義が受ける事が出来ます。 これは、独学ではないので、いい刺激ですし、やはり、頭に残りやすいなと実感しました。
校舎(直営校) | 札幌本校・仙台本校・渋谷駅前本校・池袋本校・水道橋本校・新宿エルタワー本校・早稲田本校・中野本校・立川本校・町田本校・横浜本校・千葉本校・大宮本校・静岡本校・名古屋駅前本校・富山本校・京都駅前本校・四条烏丸本校・EYE京都本校・EYE大阪本校・梅田駅前本校・難波駅前本校・神戸本校・岡山本校・広島本校・山口本校・高松本校・松山本校・福岡本校・那覇本校 |
---|---|
校舎(提携校) | 八戸中央校・弘前校・秋田校・水戸校・所沢校・東京駅八重洲口校・日本橋校・福井南校・金沢校・新潟校・沼津校・和歌山駅前校・松江殿町校・岩国駅前校・新居浜駅前校・佐世保駅前校・日野校・長崎駅前校・沖縄プラザハウス校 |
LEC通関士評判は、講師、教材、講義の質について好評なコメントが見られ、また、インプット&アウトプットが充実しているカリキュラムも高評価を得ています。また、受験生の年齢層は、学習時間の確保が難しい学生や社会人が大半を占めるため、WebやDVDが選べる通信講座は忙しい受験生にピッタリな学習システムと感じられます。